税込2,980円以上のご購入で送料無料!
織っても織っても生産が間に合わない昭和の中頃、数百件にものぼる今治のタオル工場では、とにかくタオルを作り続けてきました。
そして、時代の流れや技術の進化に伴い、作れば作るほど在庫の山になるというモノが溢れている現在。
村上タオルも同じような時代をたどるなか、100年という長い歴史と共に築きあげた想いがあります。
それは大量にモノを作ることではなく、安全で安心で環境にやさしく心地よい、本当に必要なモノだけを必要な数だけ作ること。
新しきものを取り入れ、古きものを活かし、使う人のことを想ったタオル。
村上タオルがつくるタオルへの想いがここにあります。
温暖な風土に恵まれ、古来から続く織物のまち・愛媛県今治市は、受け継がれてきた伝統と匠たちの技術でタオルを生み出しています。
手仕事の魅力に魅せられた匠が織りなす村上タオルは、今治が育んできた歴史・伝統・技術を受け継ぎ、使う人のことを想った肌にも環境にも優しいタオルです。
一本の糸に込められた匠の想いは、世代を超えて時代をつなぐ。
そして使う人につながっていきます。
江戸時代から綿栽培が盛んだった今治市。
海に面した瀬戸内の穏やかな気候と少ない雨量は良質の綿花を育て、蒼社川の美しい伏流水は、安心・安全でやわらかい風合いのタオルを生み出してきました。
タオル産業のまちとして発展を遂げ、今や世界に誇る「JAPANブランド」としてその名を馳せています。
村上タオルは、その蒼社川のほとりにあります。
職人たちはこの地で技術を磨き、伝統的な製法技術で独自のタオルを生み出してきました。
村上タオルは、高品質のタオル商品として認められたものだけに使用できる「今治タオルブランド」に認定されています。
今治タオルブランドのマーク&ロゴは「今治タオル工業組合」が付与します。
独自の品質基準に合格した、高品質のタオル商品であることを保証するものです。
村上タオル株式会社は、「今治タオルブランド商品」の製造を行う、今治タオル工業組合加盟企業です。
地球環境を崩し、モノを作り続けている今・・・。
すべてモノは飽和状態になってしまっている。
それにもかかわらず企業はどんどん消費者にモノを押し付けている。
"今、私達にできること"
それは、大量にモノを作りどんどん売り続けることではなく安全で安心で環境にやさしく、心地よい本当に必要なモノだけを必要な数だけ作ることではないでしょうか?
今治タオルは長い歴史の中で築かれた技術と感性で世界に類と見ない細やかさを持った逸品と言う位置づけです。
私共村上タオルも縁のある全ての皆様のお陰で2021年、創立100周年を迎えることができました。
これからも今治タオルと共に歩んだ道のりから築いた技術を守りながら、使う人のことを想い、機能性・使い心地を追求して参ります。
また、次の100年に向けて、製品ロスの削減・原材料の無駄を除き、また、ライフワークバランスを取り入れて、多様な働き方を考える等、サステナブルな企業を目指して参ります。
代表取締役社長 村上好胤